大宇陀温泉あきののゆ


大宇陀温泉あきののゆ

おうだおんせん
宇陀市大宇陀区拾生250−2
電話:0745-83-4126


名阪国道25号線針ICより30分。「道の駅宇陀路おおうだ」に近く、古くは万葉の時代から薬猟の地「阿騎野」として親しまれ、吉野や伊勢への交通の要衝として南北朝時代からは城下町として栄えてきました。
温泉は、ナトリウムイオンのほか、炭酸イオンや炭酸水素イオンが多くふくまれる、「やわらかなぬめり」のあるアルカリ性単純温泉です。家族・恋人同士におすすめは水着を持参しバーデゾーン(温泉プール他)を利用することです。
温泉の湯は、道の駅 宇陀路大宇陀にある温泉スタンドで購入出来ます。写真へ


泉質 アルカリ性単純温泉
効能 神経痛、関節炎、五十肩、冷え性、慢性消化器病、疲労回復など
■営業時間:10:00〜20:00
■定休日:毎週水曜(祝日の場合は翌日休館)
■駐車場:100台
■施設:休憩室広間、食堂、カラオケ、バイブロサルン
■宿泊:不可
■料金:800円、
■風呂:内湯男1女1/露天風呂男1女1、薬湯、ジェットバス、ジャグジー、打たせ湯、、サウナ他
     水着着用のプール・バーデゾーン
■備品:石鹸/ドライヤー/マッサージ機
大宇陀温泉アクセス

車:名阪国道25号線針ICから、国道369号〜壬立橋より県道31号篠楽経由、370号で約30分
    
電車:近鉄大阪線榛原駅から奈良交通バスで約20分、大宇陀バスセンター下車、バス停から20分

あきののゆHP