月ヶ瀬温泉・梅の郷
梅の郷・月ヶ瀬温泉
奈良市月ヶ瀬尾山2681
電話:0743−92-0388
名阪国道五月橋、治田インターから約4Km。名勝月ヶ瀬梅林の中心に平成10年に公営の健康増進施設としてオープンした。大中の内風呂は、大解放のガラス越しに明るい太陽が降り注いでいます。駐車場には、足湯がありフロントで、無料のタオルを貸してもらえます。温泉スタンドが隣の老人施設の裏側に有ります。購入希望者はロビーでお尋ね下さい。
泉質 弱アルカリ性単純温泉
効能 神経痛、疲労回復、関節痛、五十肩、運動機能障害など
■営業時間:9:00〜18:00
■定休日:第1・3火曜日(祝日の場合翌日)、12/30〜1/1
■駐車場:50台
■施設:ロビー、談話室、カラオケルーム、足湯
■宿泊:不可
■料金:600円(タオル付き)
■風呂:内湯(白梅、紅梅、男女日替わり使用)2(ジェット・ジャグジー付き)、露天風呂2、水風呂2、打たせ湯2、サウナ2
■備品:石鹸/シャンプー/ドライヤー
月ヶ瀬温泉アクセス
車:西名阪自動車道治田ICから約4Km
電車:JR月ヶ瀬口駅から20分、温泉口バス停(観梅時期のみ)
近鉄上野市駅下車、上野産業会館から
三重交通バス30分、温泉口バス停下車